忍者ブログ

コミカライズ

獄都事変をコミカライズしていただきました!
応援してくださった方々のおかげです。


ジーンピクシブさんにてあおのなち先生に担当していただきました。
詳細は下記のジーンさんブログで見られます。
http://www.comic-gene.com/blog/


作った時はまさか漫画化なんて考えてもいなかったのでびっくりしました。
ゲームでは描けなかった部分など、一味違う獄都事変を楽しんでいただけたら嬉しいです。

私も漫画が大好きなのでこれからが楽しみです。



PR

顔グラフィック

Q:ドット絵は一人何枚くらい?

A:顔グラフィックのことでいいでしょうか。
  最低8枚描いてます。
  8枚1セットなので1キャラにつき1セットは描くようにしています。



こんな感じです。

表情の種類だと平腹がやっぱり多くなります。
笑顔、驚き、殴られ、怒り・・・
きりしま?は目の動きが多く気付けば倍の16枚になっていました。
でもキャラによっては使わない表情もあったり。

できるだけ表情豊かにしたいと作っています。





掲載

一日遅れましたが
4月10日発売のコンプティークさんに掲載されました。
見開きで載っており嬉しいやら恥ずかしいやら。

いくつもあるフリーゲームの中から
こうして拾っていただけると嬉しいですね。


アップデート

しました。
といってもバグ2、3箇所の修正とランタイム同梱くらいですが。
明日にはVer1.05になると思います。

そういえば前回、一つだけ肋角の台詞を追加していたのをすっかり忘れていました。
きりしま?に会ったあとほんのちょっとだけ変わります。
たいしたことは話しませんが・・・
今回はストーリーや台詞に変更はありません。


あと木舌に腕章を追加しました。
 

黒服の腕章が捨てがたかったので、何も持っていない木舌に装着。
が、小さい上暗闇ステージにしか出ないのでほとんど分かりません。

とても自己満足な変更です。



質問まとめ7

Q:獄卒たちはどんな仕事をしているの?

A:亡者の捕獲以外にも色々やっています。なんでもやる課です。

  担当部署が分からない仕事、手が足りない時の手伝いなど仕事はさまざまです。

 

Q:破裂したボールなど怪談たちはどうなったの?

A:怪談も亡者や妖怪と同じくあの世の存在なのでしばらくすると再生すると思います。

    どの程度で再生するかはそれぞれです。

 

Q:ゲームオーバー時、黒板の上にいるのは?

A:あれは「廃校」の目です。旧校舎の怪です。

  校舎を変異させたり椅子を動かしてみたりと、ちょっかいをかけてきます。

  マキと斬島の鬼ごっこを興味本位で覗いていました。

 

Q:獄都に季節はあるの?

A:現世と同じように四季があります。花見に紅葉狩りに色々楽しめます。

 

Q:制服の下は?

A:各自シャツだったりTシャツだったりタンクトップだったり、上に着ている制服と違って

  決まりもなく好き勝手な格好をしています。