忍者ブログ

10年目

ついに2桁年目。
いつも応援ありがとうございます。


年末に絵をかくぞーと思っていたら色々あって、ネコの看病をしていました。
ネコは元気になりました。



ちゃんとした記念絵はまた後日!


締まらない記念日となってしまいましたが、いつも本当にありがとうございます。
何気なく公開したゲームが、
たくさんの方々に遊んでもらえ、コミカライズにグッズに舞台化と、
この10年驚くような出来事ばかりでした。

応援してくださった方々、関わってくださった方々、
皆様に支えられながら歩んできた10年。
あっという間でしたがとても楽しかったです。
ありがとうございました。


私からも楽しい体験をお届けできるよう、
日々精進!で頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。


そしてお知らせ。
2025年、ゲームとは別の企画も動きます。
かっこいいイラストも描いていただいたので、ぜひ獄都新聞にてご覧ください。


さあ、来る新年が新しい一歩となりますように。
それでは皆様良いお年を。



PR

FILAMENT九周年

ついに一桁最後の9年目。
色々あった去年からもう1年・・・。
歳月が過ぎるのは早いですね。

なかなか続報をお伝え出来ないのが残念ですが、
どうにかこうにか頑張りたいところ。



白薔薇ドレスがシンプルだったので、
もし今、手を加えられたなら、もう少しこだわれる気がする・・・。
ということで、新作ドレスと紅薔薇ファッションショー。

以前載せたものから増えて、7日分も対応可能に。
果たして水着が必要な日は来るのか。

婦長に屋内プールを頼まなきゃいけませんね。




ハッピーハロウィーン



ビーストナイト!

まっくろオオカミの首飾りコレクション。



人狼なので一応ボディもあります。
が、首飾りに合わせたら統一感がない……のでおまけです。
パジャマだったりジャケットだったり。

描画ソフトを変えたら、使い方に慣れなさすぎて、
スクショでサイズ調整する荒業に出ました。

次までには慣れてるといいなあ。




次回

アナタは職と家を失った。

途方に暮れたアナタの目に入った、一枚の求人広告。


屋敷に住み込んでの観察員。

経歴不問。

破格の報酬。


アナタは迷わず飛びついた。




仕事内容は簡単だ。

ここには6つの「住人」がいる。

彼らを観察し、報告せよ。



『第六観察研究報告』

2024年 夏




決して見逃すな。



詳細は続きより

節分


枡いっぱいに麦チョコ入れて。

かつて薬扱いだったチョコレート。
豆まきは昔、米や麦などの五穀も撒いていたそう。

今年はバレンタインも兼ねて和洋折衷邪気払い。
麦チョコのサクサク感が好きです。



次回作のキャラグラを少々。
なるだけ棒立ちにならないように、ちょっとした動作を付けています。

でも動かしてみたら被って見えないなんてことも・・・。


1作目、実は4動作あった平腹起床シーン。
半分斬島で隠れました。

残念。