忍者ブログ

武器の名前

斬島の刀の名前は「カナキリ」。
耳を劈くような悲鳴、「金切り声」からとりました。
 
他の獄卒の武器には今の所名前はついていませんが、
初期の構想段階では斬島が刀、銃、金棒の3つを装備できる予定で、
その時金棒には「カナクギ」と名前がついていました。
カナキリと似通った刺々しい名前・・・と考えていましたが、
思えば悪筆を「金釘流」と言うのであまり良い名前ではなかったですね。

谷裂の武器には違う名を付けてあげたいところです。

銃の場合はまったく違って、星座や天体など宇宙関連の単語を付けようと思っていました。
しかしたくさんある中で絞ることが出来ず、
悩んでいるうちに3種類装備の予定はなくなりました。
佐疫はたくさん銃を持っているので、それぞれ名前がついていてもいいかもしれません。



PR

タイトル

たくさんのお祝いメッセージありがとうございました!



タイトルの「獄都事変」ですが、決定するまでだいぶ時間がかかりました。
制作終盤まで「地獄」と仮タイトルでした。

地獄という名前から真っ先に浮かんだのが芥川龍之介の「地獄変」。
頭から離れなかったので近い名前にしようと思い、
色々考えた末、「事変」という言葉がどことなくレトロだと感じ名づけました。
事変というより小規模な事件でしたが・・・
いつか事変の名前に合った作品を作りたいな、という目標も入ってます。


こうして~事変と決まったものの地獄事変では語呂が悪い。
と考えて浮かんだのが「ごくと」でした。
この「ごくと」については「獄都」にするか「獄徒」にするか悩みましたが
ゲームの中身から考えて「獄都」で起きる「事変」かなと思い「獄都事変」に。
 
「獄徒」はまた別の名称として使いたいと思っています。


コミカライズ

獄都事変をコミカライズしていただきました!
応援してくださった方々のおかげです。


ジーンピクシブさんにてあおのなち先生に担当していただきました。
詳細は下記のジーンさんブログで見られます。
http://www.comic-gene.com/blog/


作った時はまさか漫画化なんて考えてもいなかったのでびっくりしました。
ゲームでは描けなかった部分など、一味違う獄都事変を楽しんでいただけたら嬉しいです。

私も漫画が大好きなのでこれからが楽しみです。



顔グラフィック

Q:ドット絵は一人何枚くらい?

A:顔グラフィックのことでいいでしょうか。
  最低8枚描いてます。
  8枚1セットなので1キャラにつき1セットは描くようにしています。



こんな感じです。

表情の種類だと平腹がやっぱり多くなります。
笑顔、驚き、殴られ、怒り・・・
きりしま?は目の動きが多く気付けば倍の16枚になっていました。
でもキャラによっては使わない表情もあったり。

できるだけ表情豊かにしたいと作っています。





掲載

一日遅れましたが
4月10日発売のコンプティークさんに掲載されました。
見開きで載っており嬉しいやら恥ずかしいやら。

いくつもあるフリーゲームの中から
こうして拾っていただけると嬉しいですね。