忍者ブログ


本日発売のジーンさんにキャラ表を載せていただきました。



目の色はイメージカラー。

こうして見ると案外暗い平腹の黄色。
もっと明るい色でも良かったかもしれません。

悩んだのが木舌の目の青緑表記。

作中では緑としか述べなかったものの緑だと幅広い。
他は赤や青など簡潔な表現なので木舌だけ・・・とは思ったのですが
目の色を一番拘ったのでちょっとだけ詳しい表記にしました。

おばけも思わず宝物にしたくなる「綺麗なみどり」

孔雀の羽やエメラルド、澄んだ湖面など神秘的な緑のイメージです。
佐疫と並んで爽やかカラー。

と言っても正確な「青緑色」ではなく
緑の中でも青っぽいなぁくらいの色です。



みどり色々。



徽章と獄徒


獄卒の帽子についている徽章ですが

こんな感じです。
目がモチーフです。
「地獄の監視者」をイメージしています。


告知には載せていたのですが、肋角率いる獄卒の所属は「特務室」。
閻魔庁の外部機関で「特殊」な「任務」にあたります。
大仰な名前がついていますが、ざっくり言えばなんでも課。

採用や地位は閻魔庁から独立していますが、大枠としては同じなので同じ徽章を用います。



以前書いた「獄徒」。
これは閻魔庁が斬島たちを呼ぶ愛称にしようと思っていました。
普通の獄卒とは違う、という点でつけたのですが・・・
「獄徒課」ではいまいちだったので独立して「特務室」となりました。

一つの教室をイメージし
上官(先生)を除く特務室の獄卒(生徒) = 獄徒
だったのですが、所属名もありややこしいかなと迷い中です。


端午の節句


 

五月の武者鎧。
並べてみるとカラフルです。
獄卒戦隊?

佐疫はラッパ、木舌は斧を持っています。
せっかく持たせたのですが、兜でだいぶ隠れましたね・・・
 
 
 
先日ふりーむさんのコンテスト結果が発表され
キャラクター部門金賞
大人気賞
を頂きました。

たくさんの投票ありがとうございます。
賞をもらえるとは思っていなかったので驚きました。
反省点も多く次に活かせるようもっと勉強しようと思います。

ありがとうございます。

ふりーむさんから企画のお菓子が届きました。
送っていただいた方ありがとうございます。

たくさんの素敵なイラストありがとうございました!


 


何かないかと探してみたらすごい初期の肋角がいました。

以前載せたこれ



よりやや頭身が大きいです。

ボタンと背中のマークが完成版とは違っていました。
振り返るといろいろ忘れていて、そうだったかーと思うものが出てきます。